学生映画・映像作品上映会

開催概要

神戸芸術工科大学と流通科学大学の在学生・卒業生による映画、映像作品を上映します。作品の多くは神戸で撮影されていて、神戸の街並み・山・海・夜景を美しく映し出しています。学生達のフレッシュな作品を是非ご鑑賞ください。

神戸芸術工科大学
https://www.kobe-du.ac.jp/

流通科学大学
https://www.umds.ac.jp/

上映スケジュール

11月26日(土)
 10:15- 流通科学大学『神戸夜景映像集』
 11:30- 神戸芸術工科大学『君と過ごした日々』74分
 13:00- 神戸芸術工科大学『アヒルボート』12分
 13:15- 神戸芸術工科大学『五色の短冊』7分
 13:30- 流通科学大学『神戸夜景映像集』
 14:30- 神戸芸術工科大学『コネクトリップ』35分
 15:00- 流通科学大学『神戸夜景映像集』
 16:30- 神戸芸術工科大学『本気REC !!』31分 

11月27日(日)
 10:30- 神戸芸術工科大学『本気REC !!』31分
 11:15- 流通科学大学『神戸夜景映像集』
 13:15- 流通科学大学『神戸夜景映像集』
 14:30- 流通科学大学『神戸夜景映像集』
 15:30- 神戸芸術工科大学『アヒルボート』12分
 15:45- 神戸芸術工科大学『五色の短冊』7分
 16:15- 神戸芸術工科大学『コネクトリップ』35分

作品情報

『神⼾夜景映像集』11⽉26⽇(⼟)10:15- 13:30- 15:00- / 11⽉27⽇(⽇)11:15- 13:15- 14:30-
流通科学⼤学「地域⼈材育成プログラム」2022年度 参加学⽣
関連ホームページ:https://www.umds.ac.jp/info/ryuka-learn/development/

『君と過ごした⽇々』11⽉26⽇(⼟)11:30-
⼭⽥亮汰郎 監督 2018 73min ドラマ
奏多は過去に⾃殺で救えなかった紗季を、現在でも悔やんで過ごしている。そんなある⽇、紗季が死んだ場所に⾏くと、7年前の⾼校⽣に戻っていた。過去と現在を彷徨いながら、紗季を⾃殺から救うことに成功する。しかし、過去が変わった現在、奏多に負の連鎖が起こり始める。奏多は最後に何を選択し、何を犠牲にするのか?
予告編:https://youtu.be/H9c7Gh6slac

『アヒルボート』11⽉26⽇(⼟)13:00- / 11⽉27⽇(⽇)15:30-
児嶋優⼀ 監督 2022 12min ドラマ
須道智也は佐伯光と付き合っている。智也は光に尽くすことが幸せと
思っているが、ある⽇のデートで出会った少⼥の⼀⾔で智也は光との
付き合い⽅を⾒直す。光に思いを告げた智也はアヒルボートに乗り込む…。

『五⾊の短冊』11⽉26⽇(⼟)13:15- / 11⽉27⽇(⽇)15:45-
⻄川玲 監督 2019 7min ヒューマンドラマ ※16mmフィルム作品
普段、あまり⽗と話す機会のない⾼校⽣の涼⾳は⽗が務めている公⺠館の七⼣⾏事の⽚付けの⼿伝いをすることになる。初めは気まずい空気が流れていたが、涼⾳は短冊を外すうちに⼦供の頃の懐かしい記憶を思い出していく。

『コネクトリップ』11⽉26⽇(⼟)14:00- / 11⽉27⽇(⽇)16:15-
宮野誠基 監督 2019 35min ファンタジー
引きこもりの芹⾹は、⽣と死の狭間の世界でだらだらと過ごしている。そんな中、博貴という男がやってくる。⼤家から⼀週間でどちらかが出ていかなければならないということが告げられ、ミッションクリアに挑む。孤独な少⼥と家族思いのサラリーマンの⼆⼈が繋がる物語。
予告編:https://youtu.be/d6lE0COKIoE

『本気REC!!』11⽉26⽇(⼟)16:30- / 11⽉27⽇(⽇)10:30-
酒井優⽻ 監督 2017 32min ヒューマンドラマ
⼤学で映画を学ぶせいじは、慣れない録⾳部の⾒習いとして奮闘中、先輩のあかりに叱られながら、少しずつ録⾳の⾯⽩さを知っていきあかりと共に現場に挑んでいく…⻘春録⾳ストーリー。
予告編:https://youtu.be/y5Knlqc2Gfg