開催概要
Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、企業・自治体とスタートアップによるオープンイノベーションプログラムを300社以上と実施しこれまで約1000件の協業を実現しています。現在、Crewwが運営するオープンイノベーションプラットフォームには約6,500のスタートアップが登録しています。
「誰一人として、挑戦する人を置き去りしない」ため、日本にもっと挑戦があふれ、もっと起業へのハードルを低く、もっと自分のアイデアや力を試せるチャレンジの機会を支援しています。
■スタートアップ(Startup)企業って、どんな企業?
スタートアップ(startup)という言葉は、直訳でいう「始まったばかりの会社」のことではありません。会社の設立年数や規模は関係なく、その定義は様々ですが「イノベーション」に賭けている会社だと考えていいでしょう。
イノベーションは、創造的活動による新製品開発、新生産方法、新しいマーケットの開拓など、それが成し遂げられた時の影響は大きく、人々の生活を大きく変えるものです。
当社のブースでは、魅力的なスタートアップについてや最新の事業会社や自治体との協業事例について等ご紹介いたしますので、お立ちよりください。
■私たちの取り組みについて
国内トップクラスの実績を元に、地域に根ざした経営資源を持つ地域企業とスタートアップとのオープンイノベーションを推進する「47(よんなな)クルーズプロジェクト」を実施しています。
https://creww.me/47crewws
出演者
関 雅裕
新卒で総合デベロッパーへ就職し営業から人事までを経験。
スタートアップへ転職後、大手クライアント向けの人事コンサルティングに従事。
その後、人事コンサルティングをメインとした会社を設立。
3年間スタートアップ~メガベンチャー約20社に対し、リクルーティングだけでなく戦略設計から分析まで一貫した採用活動支援を経験した後、挑戦者を増やすVisionに共感してCrewwへ参画。現在はStartupSuccessTeamのDirectorと人事を兼任している。
川本 泰嵩
東証1部上場の総合人材サービス会社にて医療・福祉領域に特化した新サービス立ち上げに従事。
その後スタートアップ企業にて社長室やアカウントエグゼクティブを経て、 Crewwのvisionに共感しジョイン。
インサイド/フィールドセールス全般を担当し、 事業会社によるオープンイノベーションの推進支援を行う。