MonoAI社が提供するメタバースとリアルイベント(会場)間をiPresenceが提供するテレプレゼンスアバターロボットで行き来しながら遠隔地からでも078Kobeを体験できる新たな形のイベント体験を提供します。
テレプレゼンスロボットとは?
自宅から会場のロボットに遠隔アクセスする展示会ツアー
自宅にいながら、会場に設置されたテレプレゼンスロボットを操作し、会場の様子をリアルタイムで閲覧するとができます。
会場のロボット越しに現地にいる人とコミュニケーションを取ることも可能です。
メタバース会場から、ロボットの視点を実況中継

テレプレゼンスロボットの視点を、MonoAI社が提供するメタバース「XR Cloud」で鑑賞することができます。
会場のライブ感一緒に楽しみましょう
※XRCloudから会場のライブ中継を鑑賞する場合はテレプレゼンスロボットの予約は不要です。ページ下部のチケット購入(無料)ページからご登録ください
参加方法
①Peatixの予約ページからテレプレゼンスロボットにアクセスしたい時間帯をご予約ください。
予約する
②イベント開始までに、XR CloudのID登録とアプリのインストールをお願いします。
③以下のリンクから、「イベントに参加する」を押してXR Cloudの参加チケットを入手してください
事前に以下の準備を済ませてください
③予約時刻の15分前にXR Cloud会場へアクセスし、そこからロボット操作をご案内します。
体験時間:約30分(会場には同伴スタッフがつきます)
参加条件:パソコン
参加料:無料
(予約不要)XR Cloudから会場のライブ中継を鑑賞する
テレプレゼンスロボットの予約をせず、XRCLOUDから会場の様子を閲覧したい方は以下のリンクから
「イベントに参加」を押すことでチケットを購入(無料)できます。
078KOBE クロスリアリティ会場チケット
※ロボットの予約をせず会場の様子を観覧したい場合でも、XR CloudのID登録とダウンロードは必要です